ネイルサロンを経営していると、毎日があっという間に過ぎていきます。サロン運営、スタッフ管理、集客、売上チェック…やることは山積み。でも、1日の始まりをどう過ごすかで、その日のパフォーマンスが変わると実感しています。
今回は、僕が毎朝欠かさず行っているルーティンをご紹介。サロン経営者のリアルなモーニングルーティン、ぜひ参考にしてみてください!
7:00|起床 – 頭と体をリセット
朝は7:00にアラームをセット。まずは白湯を1杯飲んで内臓を起こします。その後、5分間のストレッチをして体をほぐしながら、今日のスケジュールをざっくり頭に入れておきます。
▶ ポイント:朝一番にストレッチをすることで、血流が良くなり頭がスッキリ!
7:30|情報収集&インプットタイム
経営者として最新トレンドをキャッチするのは必須!
-
インスタやPinterestで流行のネイルデザインをチェック
-
業界ニュースやビジネス記事を読んでマーケットの流れを把握
この時間は、**「今、何が求められているのか?」**を意識して情報収集をするようにしています。
▶ ポイント:自分のサロンの方向性を考えながらトレンドを取り入れる!
8:00|朝食&身支度
一人暮らしなので、朝食はシンプルにパン+コーヒー、またはプロテインで軽く済ませることが多いです。その後、身支度を整え、サロンへ向かう準備をします。
▶ ポイント:朝食は「軽く・手軽に・栄養バランス」を意識!
8:30|サロンの売上&予約チェック
この時間に必ず前日の売上を確認し、今日の予約状況をチェックします。
-
キャンセルや空き枠があればSNSで告知
-
スタッフのシフト状況を確認し、万が一の対応を準備
▶ ポイント:朝のうちにリスクを想定しておくと、トラブル対応がスムーズ!
9:00|車でサロンへ移動&モチベーションアップ
僕は基本、車移動なので、運転中はオーディオブックやポッドキャストを聞くのが習慣です。
特に、
-
経営者のインタビュー
-
マーケティングの最新情報
-
自己啓発系の話
を聞くと、やる気がグッと上がるんですよね。
▶ ポイント:移動時間も学びの時間に変える!
9:30|サロン到着、オープン準備
サロンに着いたら、オープン前のルーチンをこなします。
-
店内の清掃チェック(リピーター満足度に直結!)
-
備品の補充&整理(小さな気配りが大事)
-
スタッフと朝のミーティング(意識を統一する)
▶ ポイント:小さな気遣いが、お客様の満足度を左右する!
10:00|営業スタート!
こうして朝のルーティンをこなし、サロンの営業がスタートします。
朝の過ごし方を工夫するだけで、その日の生産性や気分が大きく変わると実感しています。特に、
✅ 情報収集で「今のトレンド」を把握する ✅ スタッフとのコミュニケーションをしっかり取る ✅ 余裕を持ったスケジュールで朝を迎える
この3つを意識することで、毎日がスムーズに回るようになります。
まとめ|朝のルーティンで差をつけよう!
サロン経営は毎日の積み重ね。だからこそ、朝の時間を有効活用することが成功のカギになります。
「朝の時間をもっと有意義に使いたい!」と思っている方は、ぜひ自分に合ったルーティンを取り入れてみてください。
あなたの1日は、あなたの朝が決める!
それでは、今日も良い1日を!